なっとうたまごかけごはん
- [投稿者]
- まーちゃん
- [投稿日]
- 2010-06-13 21:08:18
- 材 料
- ・なっとう ・野菜(季節にふさわし)
- 作り方
- なっとう・たまご・醤油、混ぜて 温かいごはんにかけ、 季節の薬味(おくら・みようが・かいわれ・大根おろし・生姜のすりおろしなど)好みのもので頂く。
モズク納豆たまごかけごはん
- [投稿者]
- ともみ
- [投稿日]
- 2010-06-11 21:54:58
- 材 料
- ・市販の好みのもずく酢 ・好みの納豆 ・好みの薬味
- 作り方
- 炊き立てのごはん、もしくわひやご飯でもあいます。 に、もずく酢、納豆、卵と好みの薬味をまぜて、いただきます。みょうが、青じそが今の時期には、おすすめですよ。 夏にぴったりですよ。
めんたいこ卵
- [投稿者]
- 門司さん
- [投稿日]
- 2010-06-11 19:48:31
- 材 料
- ・めんたいこ ・味の素 ・しょうゆ
- 作り方
- 卵ご飯の要領でめんたいこ以外をご飯と混ぜて、トッピングとしてめんたいこをのせる。 とてもおいしいです。
戦う女のたまごごはん
- [投稿者]
- 山田一休
- [投稿日]
- 2010-06-11 17:58:38
- 材 料
- ・シラス ・オクラ ・塩こんぶ ・豆腐 ・トマト ・ゴマ
- 作り方
- シラスまぜご飯にたたきオクラ、塩こんぶ、お豆腐、トマトにゴマそして、卵のっけて、しょうゆをぶっかける、食べるときはぐわ~っと混ぜて、ががが~っっとかき込む。

粉チーズも一緒に
- [投稿者]
- gannkojijii
- [投稿日]
- 2010-06-10 14:36:45
- 材 料
- ・パルメザンチーズ
- 作り方
- 通常のタマゴかけご飯にパルメザンチーズをかけるだけ。簡単でしかもコクが出て一層美味しく食べれます
半熟とろとろ納豆ご飯
- [投稿者]
- ぽん太
- [投稿日]
- 2010-06-09 07:51:16
- 材 料
- ・納豆
- 作り方
- よく混ぜた納豆をご飯の上に乗せる。 半熟に焼いた目玉焼きを納豆の上に乗せ、納豆のたれをかけたら出来上がり。半熟の黄身をつぶしながら食べるのが美味♪♪

まよたまぴりりごはん
- [投稿者]
- jaro♪
- [投稿日]
- 2010-06-08 17:16:56
- 材 料
- ・マヨネーズ ・七味 ・醤油 ・刻みネギ
- 作り方
- どんぶりにごはんをよそって、真ん中にくぼみをつけて、生卵⇒醤油⇒七味⇒刻みネギ⇒マヨネーズをかけ具ちゃまぜ!
海の幸
- [投稿者]
- スマイルスマイル0707
- [投稿日]
- 2010-06-06 14:25:36
- 材 料
- ・のりの佃煮
- 作り方
- ご飯の真ん中をくぼませてそこに玉子ON! 玉子の黄身の周りを佃煮で囲む。黄身の上から玉子掛けご飯用しょうゆをON!! 混ぜながらいただきます