情報セキュリティ基本方針
- TOP
- 情報セキュリティ基本方針
イセ食品株式会社及びそのグループ会社(以下「イセ食品グループ会社」といいます。)は 、お客様、取引先、株主をはじめ、当社を取巻く社会の信頼に応え、当社の継続的・安定的な事業運営に資するために、次のとおり、当社における情報資産をあらゆる脅威から守るべく、情報セキュリティ基本方針を策定し、安全かつ適正な情報セキュリティ対策を実施いたします。
(※この基本方針は、社内および社会的要因の変化などに応じて、適宜見直して改定します)
- 適切な人的・組織的・技術的・物理的施策を講じて 、情報資産に対する不正アクセス、漏洩、改ざん、消失、破壊、利用妨害等を防止し、安全かつ適正な管理、運営を行います。
- 情報セキュリティに関する(個人情報保護法を含む)法令、契約上要求される情報セキュリティの義務、別途定めるグループ内規程 を遵守します。
- 当社の就業者に対し、この基本方針の周知徹底をはかるべく、教育を実施します。また、当社の情報資産を利用する業務上の協力者(当社の業務委託先等)に対しても、この基本方針に則った情報の管理・運用を厳守していただきます。
- 当社は、情報セキュリティ事故の防止に努めるとともに、万が一、事故が生じた場合は、遅滞なく事実関係の調査、原因の分析を行い、再発防止策を含む適切な対策を講じます。
- 情報資産の安全かつ適正な管理、運用を推進するため、当社の人的・組織的・技術的・物理的なリスク評価 の管理手法を確立して定期的に実施し、必要に応じてこれを改善します。
2022年8月5日 制定